度小月と言えば、そぼろ肉の担仔麵 (タンズーメン)の超有名店です。お店には120年の歴史があり、日本人にも大人気なんですって。
店内に入ると、昔の屋台を再現したようなコーナーがあります。
まずは、有名な担仔麵。50元と安すぎです。
ニンニクがよく効いていて、アツアツで美味しい。ほんのり香ってくるパクチーもイイ感じです。油がけっこう入っているはずなのに、食べてみるとアッサリしています。
こちらはイカ団子。大きくてプリプリで、大満足の味です。
続いて、黄金蝦捲(150元)。安平の周氏蝦捲で食べたのと同じで、すり身なのでプリプリはしていません。蝦捲とはそういうものなのですね。イカ団子よりも、ちょっとしつこいです。
そして、とても美味しかったのがタケノコ。甘味があって、みずみずしい。日本で食べたら幾らするんだ?というほどの美味しさでした。揚げ物の箸休めにはぴったりでした。
担仔麵自体は安いので、他にいろいろなメニューを頼むことになると思いますが、日本語メニューがあって安心です。日本人のお客さんが多いのも納得です。
あと、このお店で気に入ったのは、とても清潔であるところ。さすが、台南を代表するお店です。
店構えも、とっても立派。
やっぱり、有名店や日本人が好む店はハズレがないなぁと思いました。
台南来たら、絶対に訪れてほしい名店です。とにかく、頼んだメニューが全て美味しかったので、次回は、もっといろいろなメニューを試したい!
ではでは。